图片

部活も将来もしっかり考えて活動しています!

 現在、運動部に所属する学生は日々練習をがんばっています。しかし同じ部活に所属し、共に練習をがんばっている学生達も、将来の進路についての希望は様々です。「プロになりたい」「企業チームでがんばりたい」等と考える学生もいれば、「教員になりたい」「企業に総合職や営業職として就職したい」等と考える学生もいます。
 そういった学生達を含め全ての学生に対して、キャリア支援課では様々なキャリアに関する支援を行っています。今回は12/23(水)に株式会社トップ様をお招きし、硬式野球部に所属している3年生の学生8名にインターンシップ(就業体験)の説明会を実施していただきました。
 学生にとっては就職活動が本格的に始まる4年生になる前に、これからのキャリアプランを考えるためのインターンシップに参加することはとても大事なことです。インターンシップは、実際にビジネスの現場で働くことを理解し、職業観や将来のキャリアプランに役立てることのできる貴重な経験だからです。この経験をすることにより、就職活動時には自分に合った業種や職種を選ぶことができるようになり、働くことの意味を理解してキャリアプランをしっかり構築することができるようになるのです。
 今回説明会に参加した学生達は、説明会後には「ぜひインターンシップに参加したい」と目を輝かせて話していました。
 今後はもちろん運動部の活動に支障がないよう留意しながら、こういった機会を十分に活かし様々な経験を積み、自分の人生をより実り多いものにしていくことを願います。

 キャリア支援課では、学生への様々な「将来」に向けての活動サポートやフォローを行って参ります。今後ともご支援とご協力をお願い致します。

無題.png

↑説明会が始まる前に、まずキャリア支援課に集合。普段はユニフォームを泥だらけにしながら懸命に練習に取り組んでいますが、今日はスーツ姿できっちり決めて企業の方のお話を聞きます!

無題2.png↑説明会ではソーシャルディスタンスを保ちながら、説明を聞きます。聞きたいことはどんどん質問します!

ページトップへ戻るボタン